Alibaba Cloudのエキスパートから日々の業務に即生かせるようなスキルと知識を学べ、みなさんの業務の改善にすぐに役立つトレーニングを提供しています。
トレーニングの受講方法については、セルフラーニングの他にクラスルームやプライベートトレーニングなどもご用意しておりますので、サービスページ からご確認ください。
オープントレーニングコースは、以下のコースをご用意しております。
レベル | コース名 | 所要時間 | 教材 |
---|---|---|---|
初級 | Alibaba Cloud Cloud Computing トレーニング 初級 (開講予定) | 2時間 | テキスト、動画 |
中級 | Alibaba Cloud Cloud Computing トレーニング 中級 | 3時間 | テキスト、動画 |
中級 | Alibaba Cloud Cloud Computing トレーニング 中級 高可用性 (旧アドバンス) | 3時間 | テキスト、動画 |
初級 | Alibaba Cloud 運用監視入門トレーニング | 3時間 | テキスト、動画 |
初級 | Alibaba Cloud 日中間ネットワーク構築トレーニング | 3時間 | テキスト、動画 |
初級 | Alibaba Cloud 画像検索 (Image Search) 入門 トレーニング | 4時間 | テキスト |
初級 | Alibaba Cloud IoT Platform入門 トレーニング (開講予定) | 3時間 | テキスト |
おすすめの学習の進め方

各コースの概要
Alibaba Cloud Cloud Computing トレーニング 初級 (開講予定)
対象
- Alibaba Cloudを検討する方
- エンジニアの方で概要をつかみたい方
概要
- 2時間程度の座学(0.7H)+ハンズオン(1.3H)
- Alibaba Cloudの主要なIaaSプロダクトをその特徴と共に紹介します
- Wordpressを構築する手順を通して、ECSインスタンスやRDS、OSS等を作成する手順が確認出来ます
目標
- 営業の方であれば、IaaSを用いた提案などが行えるようになります
- エンジニアの方は、サーバ、データベースを使った基本的なシステム構築が出来るようなります
扱うプロダクト
- VPC、ECS、RDS、OSSなど
セルフラーニング受講(開講予定)
Alibaba Cloud Cloud Computing トレーニング 中級
対象
- Alibaba Cloudを検討する方
- エンジニアの方で概要をつかみたい方(負荷分散が必要な方)
概要
- 3時間程度の座学(0.5H)+ハンズオン(2H)
- Alibaba Cloudの主要なIaaSプロダクトをその特徴と共に紹介します
- Wordpressを構築する手順を通して、ECSインスタンスやRDS等を作成する手順が確認出来ます
- 初級に加え、SLB(ロードバランサ)を構築し、負荷分散の設定・考え方を把握することが可能です。
- インスタンスのステートフル・ステートレスの考え方を理解出来ます
- RAM、CloudMonitorなどの基礎を把握することが可能です
- 初級と比較してSLBが増え、より実践的な実習が可能です。
目標
- 営業の方であれば、IaaSを用いた提案などが行えるようになります
- エンジニアの方は、サーバ、データベースを使った負荷分散システムの構築が出来るようなります
扱うプロダクト
- VPC、ECS、RDS、OSS、SLB、RAM、CloudMonitor
Alibaba Cloud Cloud Computing トレーニング 中級 高可用性 (旧アドバンス)
対象
- 必須:中級コースを修了されたかた、またはそれに相当する技術力の有る方
- エンジニアの方で概要をつかみたい方(高可用性が必要な方)
概要
- 3時間程度の座学(0.5H)ハンズオン(2.5H)
- Alibaba Cloud Cloud Computing 中級の内容に加えて、オートスケーリングの考え方と設定方法を学びます。
- このコースでは、中級で作成する構成はROSで構築し、主にSLB、RDS、Auto-Scalingの連携を学びます
目標
- エンジニアの方は、Auto-Scalingを活用した高可用性サービス構築の基礎を学び、お客さまの提案や実際の構築が出来るようになります。
扱うプロダクト
- ROS、SLB、AutoScaling、RAM、RDS、OSS
Alibaba Cloud 日中間ネットワーク構築トレーニング
対象
- Alibaba Cloudを検討する方
- 日中間ネットワーク構築をされたい方
概要
- Alibaba Cloudのネットワークプロダクトの紹介
- CENを使った日中間ネットワーク構築に関して理解出来ます。
- VPN Gateway(IPsec)を使った拠点間VPN接続に関して理解出来ます。
- 閉域網のためのNAT Gatewayの構築に関して理解出来ます。
目標
- エンジニアの方は、日中間ネットワーク接続の方法を学び、お客さまへの提案、および、実際のネットワークの構築が可能になります。
扱うプロダクト
- VPC、CEN、VPN Gateway、NAT Gateway
Alibaba Cloud 運用監視入門トレーニング
対象
- Alibaba Cloudを検討しているシステム運用担当者の方
概要
- 2時間の座学を中心とし、セクションごとに演習(合計1時間程度)を行って頂きます。
- Alibaba Cloudのネットワークプロダクトの紹介
- 運用・監視・セキュリティ・ログといったプロダクトの概要を把握し、運用設計やシステム設計に役立つ知識を付けて頂きます。
目標
- エンジニアの方は、実際の運用監視にどのようなプロダクトがあるのかを把握し、適切な運用、以上の早期検知などを行う構成の基礎が理解出来ます。
- 実際の構築をするにはそれぞれのプロダクトについて追加で学ぶ必要があります。
扱うプロダクト
- RAM、ROS、ActionTrail、ECS Image、CloudMonitor、Log Service
Alibaba Cloud 画像検索 (Image Search) 入門 トレーニング
対象
- Alibaba Cloudを検討する方
- ECサイト運用者の方
- ※Image Searchの無料体験を実施していないアカウントで参加ください。既に無料体験期間が終わっている場合はImage Searchの料金がかかります。
概要
- Image Searchを使った画像検索を体験して頂きます
- データの格納にはOSSを利用します
- 環境はECSに受講者専用のJupiter Notebookを構築し、仮想クライアントとして機能を体験して貰います
扱うプロダクト
- Image Search、OSS、ECSなど
Alibaba Cloud IoT Platform入門 トレーニング(開講予定)
対象
- IoTデバイスでAlibaba CloudのIoT Platformを活用してみたい方
概要
- IoT Platformのプロダクト概要を1時間座学で学習し、2時間でIoT Platformの設定と、仮想デバイスでのハンズオンを行います。
- IoT Platformのプロダクトとデバイスの考え方、IoT Platformの各種機能について学びます
- IoT Platformに実際にデバイスを登録する方法を学びます。
- Linux 上の仮想デバイス(Linkkit SDK Cを使用)から、IoT Platformにデータをアップロードし、ルールエンジンを用いて制御する方法を学びます。
目標
- IoT Platformの機能を把握し、どのようにデータを送信、保存するかを学ぶことで、IoT Platformを活用したIoTシステムの構築の基礎が学べます。
扱うプロダクト
- IoT Platform、Tablestore、MNS、など
セルフラーニング受講(開講予定)