SBクラウドは、2021年1月27日(水)に「仮想デスクトップ」をテーマにしたウェビナー(オンラインセミナー)を開催します。
新型コロナウイルスの影響を受け、十分な準備ができずにテレワーク環境を用意した企業も多いのではないのでしょうか。業務に必要なファイルやシステムをどうやって自宅から使うのか、セキュリティや情報漏えい対策はどうするのか、さらにはその環境で普段どおり仕事ができるのか(安定性)など、悩みは尽きません。
本セミナーでは、業務の場所を選ばず、1人1台占有できる高速な『仮想デスクトップ』についてご紹介します。
こんな方におすすめ
- セキュリティリスクを低減するデスクトップ環境を整えたい
- まずは少数ユーザーからデスクトップサービスを利用したい
- すでに導入しているデスクトップサービスのコストを削減したい
開催概要
日時 | 2021年1月27日(水) 15:00~15:30 |
---|---|
場所 | オンライン(ウェビナー) |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
主催 | SBクラウド株式会社 |
プログラム
時間 | タイトル | 講演者 |
---|---|---|
15:00~15:25 | リモートワーク欠かせない仮想デスクトップ |
島田 憲治 (SBクラウド株式会社) |
15:25~15:30 |
質疑応答 |
|
受講方法
本セミナーではZoomを使用します。初めてZoomをご利用になる方は、ソフトウェアのインストールが必要です(所要時間1、2分)。
ウェビナーの閲覧URLはお申し込み後、メールにてお知らせいたします。
(ご参考)Zoomとは https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
講師プロフィール
-
-
島田 憲治(SBクラウド株式会社 クラウド技術統括部 営業部 営業3課)
自動車部品の設計エンジニアとして社会人スタート。その後、数社でバックオフィス業務を経験し、インサイドセールスに転身。2018年からSBクラウドに参画し、法人営業部門初の「Alibaba Cloud認定Professional」を取得。モノ作り現場で培った丁寧さを活かし、国内企業および外資企業に対する提案~導入支援を推進中。
最近の楽しみ:飼い始めた幼犬と遊ぶこと。