SBクラウドは、2020年10月28日に多店舗を運営している小売業界の方をターゲットに「スマートリテール」のトレンドと「店舗運営のDX」を解説するオンラインセミナー(ウェビナー)を開催します。
コロナ禍の昨今、多店舗展開している小売業界にとって、本部と店舗の迅速なコミュニケーションや、運営オペレーションの効率化など、さまざまな業務効率化が求められております。しかし、実際の現場では電話、FAX、メール等のコミュニケーションが中心となり、店舗内デジタル化が進んでいない企業も多いのではないでしょうか。
そこで、本セミナーでは世界の小売業界で急速に普及が進む「スマートリテール」のトレンドを解説しながら、多店舗運営業務を効率化するソリューションについて紹介します。
また、韓国にて創業し、現在はグローバルで多数に企業に導入されている店舗管理ソリューション「Shopl(シャップル)」を活用した業務効率化ソリューションやグローバル企業の導入事例をご紹介します。
複数の店舗運営に課題を抱えている小売業界の方はぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
- 販売員の勤怠管理、シフト作成に時間が掛かっている
- 本部から店舗に行った業務連絡が現場スタッフに伝達されていないなど、円滑なコミュニケーションができていない
- 各店舗からの実績レポートの集計に時間が掛かり、本部側で迅速な対応ができていない
開催概要
日時 | 2020年10月28日(水) 15:00~16:00 |
---|---|
場所 | オンライン(ウェビナー) |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
主催 | SBクラウド株式会社 |
プログラム
時間 | タイトル | 講演者 |
---|---|---|
15:00~15:10 | 「スマートリテール」のグローバルトレンドを紹介 | ジョン ソルミン(SBクラウド株式会社) |
15:10~15:30 | SBクラウドが取り組む「スマートリテール」事例の紹介 | 野嶋 将光(SBクラウド株式会社) |
15:30~15:50 | 「Shopl(シャップル)」で実現する店舗運営のDX化とグローバルの活用事例 | ジョン ソルミン(SBクラウド株式会社) |
15:50~16:00 | 質疑応答 |
講師プロフィール
-
- 野嶋 将光(SBクラウド株式会社)
独立系SIerにてSEとして5年間従事した後、企画職としてSaaS/IoT系のサービスの企画の立ち上げを行う。並行して展示会/セミナー/Webサイトなどのマーケティング活動も兼務。
2018年よりSBクラウドにJoin。企画職としてAlibaba Cloud IoTプラットフォームの普及にあたる。2019年初頭にはIoTの専門家として人流解析に関する対談を行ったことも。
-
- ジョン ソルミン(SBクラウド株式会社)
韓国IT企業にて、IoT・AI関連のPMとして4年間従事。Smart Home IoT , AIスピーカーの企画や機械学習のデータ分析業務に携わり、小売、金融データのプロジェクトを担当。並行して、IBC(オランダ)、BBWF(ドイツ)など海外展示会のマーケティングおよび海外スタートアップとのアライアンス活動に従事。
2020年3月よりSBクラウドにJoin。Alibaba IoTソリューションの企画職に。
受講方法
本セミナーではZoomを使用します。初めてZoomをご利用になる方は、ソフトウェアのインストールが必要です(所要時間1、2分)。
ウェビナーの閲覧URLは開催前日にメールにてお知らせいたします。
(ご参考)Zoomとは https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
お申し込み
下記のフォームに必要事項をご記入ください。
※当社の競合にあたる企業様からのお申し込みはお断りをさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
関連記事