SBクラウドは、2020年10月15日(木)にパクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社と共同で製造現場の可視化をテーマにしたウェビナー(オンラインセミナー)を開催します。
製造業の海外展開が進む一方で、運用体制は各地域独自で行っていることが多く、品質や生産効率のばらつきが課題にもなっていました。また、製造現場におけるデータ活用の重要性が叫ばれておりますが、複数に散らばる海外拠点のデータの集約・分析にはさまざまな困難が伴います。
本セミナーでは、パクテラ・テクノロジー・ジャパンより、低コスト・短期間で製造現場の可視化を実現する「Octo IoTソリューション」をご紹介するほか、最新の中国 IoT 活用事例も解説します。
SBクラウドからは、Alibaba Cloudを活用した製造現場でのIoT活用事例や海外拠点とご紹介します。
こんな方におすすめ
- 機械設備の遠隔監視およびデータ収集のよい方法が知りたい方
-
海外複数工場に対する遠隔監視・生産品質管理のコストを抑えたい方
- リアルタイムで各製造拠点での稼動状況を把握したい方
開催概要
日時 | 2020年10月15日(木) 15:00~16:00 |
---|---|
場所 | オンライン(ウェビナー) |
参加費 | 無料 |
主催 |
SBクラウド株式会社 |
共催 |
パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社 |
アジェンダ
タイトル | 講演者 |
---|---|
第一部「AlibabaCloudの概要とパートナー活用事例」 |
広川 修一(SBクラウド株式会社 法人営業部) |
第二部「スマートファクトリーの実現とグローバルファクトリーマネージメント」 |
練(パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社 IIoT事業本部 P&D事業部 事業部長) |
質疑応答/ディスカッション |
受講方法
本セミナーではZoomを使用します。初めてZoomをご利用になる方は、ソフトウェアのインストールが必要です(所要時間1、2分)。
ウェビナーの閲覧URLはお申し込み後、メールにてお知らせいたします。
(ご参考)Zoomとは https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
講師プロフィール
-
-
広川 修一(SBクラウド株式会社 営業部 課長)
2018年8月、SBクラウド株式会社入社。営業マネージャーとして製造業を中心としたお客様を担当。15年間大手メーカーで国内営業、海外営業、企画、製品マネージャー、新規事業開発に携わり製造業に精通している。
趣味はロードバイク。
-
-
練(パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社 IIoT事業本部 P&D事業部 事業部長)
パクテラにて自社IoT製品とソリューションのR&Dをリードするとともに、中国側での事業展開(各種業界のお客様にデジタル、IoTソリューション提供)なども担当。
4年間の日本での赴任経験があり、中国、日本のIT業界、特に製造業などに精通共創パートナーとともに、安心、安全で持続可能な ソリューション展開に取り組んでいる。