SBクラウドは、2020年9月30日にAsian Stream株式会社と共同で簡単に導入できる「AIを活用した画像検索AIソリューション」をテーマにしたウェビナー(オンラインセミナー)を開催します。
AI画像認識・解析は、特定の業界だけではなく、あらゆる分野で導入が進められています。AI画像認識・解析技術の精度は、今や飛躍的に向上しています。すぐ利用できるAIサービスが複数あり、導入に伴う技術的・費用的なハードルも下がっています。
今回は多くの画像検索AI機能を活用したモバイルアプリの開発事例等について、Asian Streamからご紹介します。
また、SBクラウドからはAlibaba Cloudの画像検索エンジン「Image Search」の活用事例についてご紹介します。
今後、AIの導入を検討されている企業、ご担当者様は是非ともご参加下さい。
こんな方におすすめ
- ECサイトにおけるAIプロジェクトの進め方で悩んでいる方
- AIのビジネス活用に興味のある方
- 画像検索AIでサイトのUX改善を検討している方
開催概要
日時 | 2020年9月30日(水) 15:00~16:30 |
---|---|
場所 | オンライン(ウェビナー) |
定員 | 80名 |
参加費 | 無料 |
主催 | SBクラウド株式会社 |
協力 | AsianStream株式会社 |
プログラム
時間 | タイトル | 講演者 |
---|---|---|
15:00~15:30 | Alibaba Cloudの概要とImageSearchなどAIプロダクト紹介 |
大石 裕一 (SBクラウド株式会社) |
15:30~16:15 | 画像処理AI開発事例のご紹介とImageSearch開発パッケージのご紹介 |
戴 雷紅 (AsianStream株式会社) |
16:15~16:30 | 質疑応答 |
受講方法
本セミナーではZoomを使用します。初めてZoomをご利用になる方は、ソフトウェアのインストールが必要です(所要時間1、2分)。
ウェビナーの閲覧URLはお申し込み後、メールにてお知らせいたします。
(ご参考)Zoomとは https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
講師プロフィール
-
-
大石 裕一(SBクラウド株式会社 技術部パートナー推進室 コミュニティグロースマネージャー)
ソフトバンク社にて14年間勤務し、ウォルト・ディズニー・ジャパン社とのMVNO事業 DisneyMobileや米国Sprint社とのスマートフォン共同開発など外部企業との共同事業に多数従事。2016年よりSBクラウドへ出向、アリババとの共同事業でAlibaba Cloudを日本で立ち上げに従事。2020年Q1のAlibaba Cloud MVP受賞。
-
-
戴 雷紅(AsianStream株式会社 代表取締役社長)
独立系Sierでエンジニアとしてキャリアをスタートし、日系監査法人系ITコンサルティング会社ビジネスブレイン太田昭和、および外資グローバルコンサルティングファームPriceWaterHouse Coopersを経て、2012年12月にAsianStream株式会社を創業。