
8月4日(火)15:30〜、SBクラウドはAlibaba Cloud Japanと共同でウェビナー(オンラインセミナー)コンテンツ「Apsara Chat Live」を開催します。
今回のテーマは「中国サイバーセキュリティ法と新等級保護2.0(MLPS2.0)最新情報」」についてです。弊社SBクラウドから、吉村が登壇し、日本企業が導入している中国サイバーセキュリティ法(CS法)に準拠したシステム構成事例を紹介します。
是非以下より事前登録下さい。(無料でご視聴いただけます)
・日時
2020年8月4日(火)15:30〜
・参加方法
こちらより事前登録下さい。(無料でご視聴いただけます)
・アジェンダ
15:30 - 16:00
中国サイバーセキュリティ法と最新のセキュリティコンプライアンス動向
講演者:Sunny Guan(Aibaba Cloud)(日本語字幕付き)
16:10 - 16:40
日本企業が導入している中国CS法に準拠したシステム構成事例を紹介
講演者:吉村 真輝(SB Cloud株式会社)
16:50 - 17:20
多国籍企業のためのカスタマイズ:Alibaba Cloud のソリューションを活用してMLPS 2.0 に準拠する方法
講演者:Sunny Guan(Aibaba Cloud)(日本語字幕付き)
17:30 - 18:00
オープンディスカッション:国境を超えるデータ伝送におけるセキュリティコンプライアンス (デロイト社共催)
講演者:Jade Huang(Aibaba Cloud)、David Jiang (Deloitte) (日本語字幕付き)
・概要
Multi-Level Protection Scheme (MLPS) とは、中国でのネットワークとシステムのサイバーセキュリティ保護のための規制です。 中国サイバーセキュリティ法では、データの漏洩や操作、盗聴を防ぐため、階層的コンセプトを用いてネットワークとシステムコンポーネントを中断や損傷、不正アクセスから保護することが中国国内のネットワークオペレーターに対して要求されます。 ネットワークに関連するサービスおよび対応するシステムコンポーネントを中国で所有、運営または提供しているすべての企業および個人は、MLPS に基づいて国家基準を順守することが要求されています。 MLPS は 2008 年に導入され、2019 年に MLPS 2.0 に更新されました。
中国で No. 1 クラウドプロバイダーであるAlibaba Cloud は、デジタルトランスフォーメーションを推進し、世界中の数百万人のお客様のビジネスの成功を支えています。 多国籍企業が中国へ進出する場合、はじめに理解する必要があるのはセキュリティとコンプライアンスです。 MLPS 2.0 を適用した中国の最新セキュリティコンプライアンスについて解説し、中国へ進出する際に生じるセキュリティに関する一般的な課題について、パートナーであるデロイト社と共に説明します。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
<関連記事>