
スマートエデュケーション株式会社
http://www.smarteducation.jp/スマートエデュケーション株式会社 ご紹介
スマートエデュケーションは、「世界中の子ども達のいきる力を育てたい」というビジョンのもと、未就学児向け知育アプリ「おやこでリズムえほん」など教育コンテンツの企画開発・販売や保育施設向けのカリキュラム「こどもモード Kits」の販売などを行う企業です。 同社では海外事業も積極的に進めており、 Kits事業はアメリカや東南など、中国などでも展開されています。
課題
同社では Kits事業の中国展開にあたり、さまざまな問題に直面しました。
「特に大きかったのが、日本と中国間の通信問題です。Kits事業では日本にあるクラウドサービスを利用していたのですが、中国からまったく接続できなかったため、中国向けの環境を新たに構築する必要がありました」(株式会社スマートエデュケーション CTO 谷川裕之氏)
Alibaba Cloud選定理由
Alibaba Cloudだけなく、中国向けにサービスを提供している外資系のクラウドサービスなどが複数のサービスを比較検証したところ、Alibaba Cloudが一番安定していたため、導入を決定しました。
「最初にAPI の運用管理の手間から解放されるフルマネージドのサービス『API Gateway』を使ってみて好印象をもちました。他社サービスとの検証も2週間ほど行ったところ、Alibaba Cloudはエラー率が1%以下と他サービスと比べて圧倒的に少なかったため、導入を決断しました」
「しかし、その後検証を続けていたところ、急に繋がらなくなってしまったのですが、SBクラウドの方からCloud Enterprise Network(CEN)を利用した解決策を教えていただき、すぐに解消されました。もともと中国現地にいたパートナー企業にも相談していたのですが、そのパートナー企業よりも中国との通信環境についてはSBクラウドの方が詳しかったですね」

導入後の効果について
導入後はトラブルもなく、安定したサービスを利用できており、Alibaba Cloudのサポート体制にも満足しているようです。「Alibaba Cloudを利用したのは初めてでしたが、サービスは必要なものは十分揃っているから、他社クラウドを普段利用している当社でも違和感なく使うことができました。
さらに、他のクラウドサービスと比べてユーザーサポートが早いですね。問い合わせをするとすぐに返信が来て、不具合の対応をしてくれるので、スピード感が他と全く違います」。谷川氏は中国進出を検討しているスタートアップ企業にはAlibaba Cloudが最適と語りました
「当社のようなスタートアップ企業が中国でビジネスをやろうと考えたらAlibaba Cloud一択だと思いますよ。安心感があるし、サポートも早いので、中国ビジネスがやりやすくなります」。